「魔法少女まどかマギカ〔新編〕 叛逆の物語」を見ての感想(ネタバレあり)

【魔法少女まどかマギカ〔新編〕 叛逆の物語 】
見てきました(>_<)
「魔法少女まどかマギカ〔新編〕 叛逆の物語」♪
TV版も前編見たし、話題だし、気になるし、早速行ってきましたよ♪
とりあえず、率直な感想を言うと・・・・
もう、見飽きたかもしれませんが・・・「やりおった!」です 笑
シリーズを通して見てて、「虚淵玄」が脚本である事を踏まえての感想になっちゃいますね。
単純に映像作品としての感想は・・・やっぱり「すごい!」です。
こんな短時間にこれだけよく詰め込んだなって感じで、
結末がどうであれ、何だかお腹いっぱいで満足感を満たしてくれる作品です。
なので、私は素直に「アリ」だと思うし、良い作品でした。
とりあえず注意点としては、初めて見る(TV版を見ていない)方は
意味不明な「女の子」達の戯れになっちゃいますので注意です。
必ず予習はしてから、見ましょう。
ここからはネタバレも含む♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
まず、序盤の「女の子タイム!」はファンサービスとこれからやって来る展開への陰陽の「陽」の部分で、
何だかすごく、あざとい展開になります。
たぶんちゃんと意味はあるのだろうけど・・・変身シーンやナイトメア退治がすごく、
イラつきます! 笑
後半のあの展開の為にはどうしても必要なシーンなのでしょうが・・・
もう少し何とかなったような気もします。
さて、思いっきり「女の子タイム」をやってもらった後に、「陰」のスタート♪
不穏な空気にかわり物語が進みだします。。。
もうここからは、EDまで一気に登ったり降りたりを繰り返す、
ジェットコースターみたいな展開。
見てて圧巻です。
ある程度は予想して見に行くと思いますが
大体の人の予想は当たると思います♪
ただ、その予想を乗せたまま、さらに一気に突っ走ります!!
例えるなら、ジェットコースターが後一周で終わると思ったら、
止まらずもう一周!みたいなもんですね♪ 笑
そして・・・変なタイミングで降ろされます。
意図していなかったけど、何だかあそこまでブッ飛ばされると、
かえって逆に清々しい気持ちになり・・・ほんと気持ちいいです 笑
表現として見た場合、少し気になったのが、
それぞれのキャラの表情が薄い(もしくはワンパターン)って事ですかね。
何だか全編を通して思い出すのが笑顔しかないんですよね。。。
驚く展開や先が読まれない為には表情が薄い方が良いのでしょうが、
何だか、それぞれの気持ちやその切り替わりが分かりづらかったような気がします。
なので、摂理的な陰であれば「きゅうべぇ」みたいに無表情でもいいけど、
人間的な陰はゾワって来るぐらいの表現を見てみたかったです。
何だかんだ感想を書いていきましたが・・・・
正直1回見ただけでは掘り下げは難しいですね♪
でも本当に最後まで目が離さず見れて、
陰と陽がくるくる変わるストーリーや
それを彩る映像や演出で、すごく楽しめる大満足な作品でした。