< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ajasan
ajasan
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ホーム日記 映画・ドラマ > 今週公開映画♪「アメリカの武士ウルヴァリンと日本の西部劇許されざる者」

今週公開映画♪「アメリカの武士ウルヴァリンと日本の西部劇許されざる者」


今週末に公開の映画をご紹介♪ 9月11日(水)版」のコーナーです!!

独断と偏見で、今週末に公開の映画をご紹介です♪

それでは早速今週末公開のタイトルはこちら!!

●ウルヴァリン:SAMURAI
●怪盗グル―のミニオン危機一発(日本語吹替版)
●許されざる者



今週は異なる国が異なる文化を描く2作品です♪

それではさっそく!


【3D/2Dウルヴァリン:SAMURAI】
ジャンル:SF/アクション
主演:ヒュー・ジャックマン/真田広之/TAO
監督:ジェームズ・マンゴールド(作品:ナイト&デイ/ニューヨークの恋人/17歳のカルテ)
公開日:9月13日(金)
公式サイト





大人気!!「X-Men」からのスピンオフ作品。
「ウルヴァリン」の最新作!!
ウルヴァリン:SAMURAI」・・・「SAMURAI・・・?

日本文化の一つをハリウッド風に仕上げた作品♪
うーん。何かいろいろ不安に駆られるのは、気のせいでしょうか?
予告を見る限りでは、確かに「SAMURAI」らしき人物が出ていますね♪
あと「NINJA」もいた!! ほんと、「SAMURAI」「NINJA」好きですね♪

まっ、でもハリウッドで作ってるのだからアクションやCGバリバリで、かっこいい映像に仕上がっているんでしょうね。
予告でチラ見しか出てこないですが「TAO」さんが何だかかっこいい感じに仕上がってましたね。

ちょっと視点を変えて、監督をみると・・・意外だったのが、アクション映画バリバリの監督ではなくて、
ニューヨークの恋人」や「17歳のカルテ」等、何だか人を扱った映画が多いのですね。
その監督が描く、こういうバトルものってどんな感じ仕上がっているんでしょう?
人間ドラマも含めてちょっと興味があり見てみたいものです。






【許されざる者】
ジャンル:ドラマ
主演:渡辺謙/柄本明/柳楽優弥
監督:李相日(作品:悪人/フラガール)
公開日:9月13日(金)
公式サイト







こちらも、クリント・イーストウッド監督が主演も務めて、アカデミー作品賞に輝いた西部劇をリメイクした作品
なので、アメリカ文化を日本風に描いた作品になる感じですかね?
こういう作品を海外の人が見たらどう感じるんでしょうね?
少し気になります。

それはさておき、豪華俳優陣を揃えて骨太そうな作品です。
こちらの作品も「刀」が出てくるんですね。
でも、こちらはアクションよりも人間ドラマやバイオレンスが強そうな作品です。

こちらの監督も「フラール」、「悪人」と人を扱った作品が多く、
しっかりとした人間ドラマが描かれてそうだなと感じるのと同時に、少し重そうだなと感じます。
こういう重みがある映画はここ最近無かった気がするので、
俳優陣の演技、開拓時代の西部から明治初期へ設定を変更した部分も含め、
見てみたい映画です。



という事で、この2本の中から・・・今週の見たい映画は・・・
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ
●ウルヴァリン:SAMURAIです!!
ピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカピカ

なぜかというと・・・気分的に重い映画を見る体力がここ最近無いからです(>_<)

すみませんm(_ _)m

ただ・・・それって映画の見る気分も含めて、結構大事な事だったりすると思うんです。

公開時期が重なった、異なる作品でありながらいろいろな共通点を持っている二つの映画。

出来る事なら、いろんな意味で同時に二つ見てみたいですね。

ではまた来週~♪



同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by ajasan at 10:42│Comments(0)日記映画・ドラマ



Posted by ajasan at 2013年09月11日  10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。