ホーム > 日記 映画・ドラマ 演劇・舞台 > 家で会社で役に立つ♪ 覚えておくと便利なケーブルの巻き方♪
家で会社で役に立つ♪ 覚えておくと便利なケーブルの巻き方♪

パソコンやテレビやいろんな家電や電子機器が身の回りにあふれてきて、
それと同時に増えるのがケーブル。。。
特に会社とかでも会議のたびに出したり入れたりする事も多いのではないでしょうか?
その度にケーブルが絡まったり、変な巻き方で変形したりしていないでしょうか?
実は片づける時にある巻き方をするとその問題が解決されます!!
その巻き方が「逆相巻き」という巻き方♪
私は舞台や映像制作の現場でお手伝いする事があったのですが、
やっぱり現場ではカメラやマイクやらのケーブルの移動が多いので、
何度も巻いたり伸ばしたりを繰り返すんですよね。
ですので、一番最初に教わってすごく驚いたのがこの「逆相巻き」です。
でも・・・言葉で伝えたり、見せて教えるのが、なかなか伝わりにくいんですよね。
それで、こんな動画を見つけました!!
おぉ!これならわかりやすい!!
これで巻いておくとケーブルが絡まないし、ダメージを与える事もないので、
ちょっとした、雑学として覚えておくと便利ですよ♪
この巻き方で、一番面白い瞬間は巻いたケーブルを地面に置いた時!!
スルスル伸びていくケーブルは気持ちいいですよ♪