ホーム > IT日記 Webサービス 音楽 > 定額制の音楽ストリーミングサービス♪その2(Spotify編)
定額制の音楽ストリーミングサービス♪その2(Spotify編)
前から、定額制の音楽ストリーミングサービスを
探しておりますが、SONYの「music unlimited」を試していたのですが・・・
iPhone用のアプリが落ちまくったり、接続のリセットがかかったり、
PC版もブラウザ使うので、ブラウザが重くなったりで、
結局、あまり快適という感じでは無かったです。。。。
なので、無料お試しが終わったら、
サービス終了しようかなと思っていたら、
また、いいの発見♪
それが、「Spotify」

サイトを見て頂ければわかるのですが・・・センスが良い感じ♪
スウェーデン発という事で、センスの良さに納得です♪
しかも、1,300万曲聞き放題って良い~~~♪
たぶん、sonyと違って洋楽ばかりだと思いますが・・・・
洋楽やワールドミュージック好きにはたまらないでしょ(>_<)
Billbordのランキングとかもあって、
なんだか・・・ワクワクです♪
料金も1000円以内に収まりそうだし、
最悪、広告が入るけど無料でも聞けちゃうのです♪
(すご~い)
ただ・・・問題が一つ!!
まだ日本でのサービスは展開していないのです(T_T)
でも、噂によると近日日本でサービスインできるように準備中だとか・・・
実際サイトでアカウントを作ろうとすると、
「Spotify coming soon」の文字が表示され、
「サービスインされたら連絡するからメールアドレス入れといて」との事!
あぁ~待ち遠しいな~楽しみだな~。
という事で・・・知り合いにちょっくら画面を見せてもらったついでに、
少し触らせてもらいました♪♪

っと、今日はここまで!!
触った感じの感想はまた次回です(>_<)
探しておりますが、SONYの「music unlimited」を試していたのですが・・・
iPhone用のアプリが落ちまくったり、接続のリセットがかかったり、
PC版もブラウザ使うので、ブラウザが重くなったりで、
結局、あまり快適という感じでは無かったです。。。。
なので、無料お試しが終わったら、
サービス終了しようかなと思っていたら、
また、いいの発見♪
それが、「Spotify」

サイトを見て頂ければわかるのですが・・・センスが良い感じ♪
スウェーデン発という事で、センスの良さに納得です♪
しかも、1,300万曲聞き放題って良い~~~♪
たぶん、sonyと違って洋楽ばかりだと思いますが・・・・
洋楽やワールドミュージック好きにはたまらないでしょ(>_<)
Billbordのランキングとかもあって、
なんだか・・・ワクワクです♪
料金も1000円以内に収まりそうだし、
最悪、広告が入るけど無料でも聞けちゃうのです♪
(すご~い)
ただ・・・問題が一つ!!
まだ日本でのサービスは展開していないのです(T_T)
でも、噂によると近日日本でサービスインできるように準備中だとか・・・
実際サイトでアカウントを作ろうとすると、
「Spotify coming soon」の文字が表示され、
「サービスインされたら連絡するからメールアドレス入れといて」との事!
あぁ~待ち遠しいな~楽しみだな~。
という事で・・・知り合いにちょっくら画面を見せてもらったついでに、
少し触らせてもらいました♪♪

っと、今日はここまで!!
触った感じの感想はまた次回です(>_<)