< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ajasan
ajasan
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ホームIT日記 ゲーム > ドキドキ・ワクワクの進化していく視聴体験♪

ドキドキ・ワクワクの進化していく視聴体験♪

GW前~子供の日前~という事で♪

子供の頃にドキドキ・ワクワクをたくさんもらった、

大好きなゲーム♪


最近はまったくやらなくなっちゃいましたね。。。

それもあまりドキドキ・ワクワクしなくなっちゃったからかな・・・?


でもね。。。久しぶりにワックっとくる技術デモ見て、

これが実装されるならやってみたいとドキドキワクワクさせられちゃいました♪


それがこちらの動画↓



すごーい♪ 

目の錯覚を利用した、

こんな方法で裸眼3Dを実現できるんですね!!

いや~楽しみ(>_<)


でも・・・これだけじゃないんです!!

これ見てみてくださいよ♪



なんと!!画面の外へのプロジェクション!!

映像見てるだけでワクワク楽しそうですよね♪

この二つを組み合わせるとどうなるんだろう。。。

ドキドキ・ワクワクです♪


どっちも、Xboxの後継機で利用できるかもと噂ですが・・・

どうなんでしょうね???

楽しみ楽しみです。


私が子供の頃にファミコンをやっていた頃から

想像もつかない技術の進歩。

そう考えると今の時代ってインターネットやスマホ。

いろんな技術に慣れちゃっているけど・・・

本当は感じなくなっているだけなのかもですね。


こんなゲームを体験できる今の子供たちが、

大人になった時いったいどんな技術があるんでしょうね?

テレビや映画の映像もどんどん進化するんでしょうね♪


表現を広げる技術が進歩し、

表現をする場が増え、

表現を体感することが出来る♪


そんなのも含めて、今の技術に慣れてしまって、

麻痺している気持ちをひっくり返して、

ドキドキ・ワクワクを自分で見つけて楽しもうと思います。




同じカテゴリー(IT日記)の記事

Posted by ajasan at 20:22│Comments(0)IT日記ゲーム



Posted by ajasan at 2013年05月01日  20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。