Tumblrが面白い★ パート2
こんちわ。
前回の日記からだいぶ間があきました・・・・・(すみません)
誰も待っていなかったと思いますが・・・「tumblr」話、第2弾です!!
さて、前回「tumblr」は見るだけで面白いと紹介いたしましたが、
もし、そんな楽しい情報や写真見つけたらどうしたくなります?
私の場合は友達とか知り合いに「これ見てみて」って気持ちになののですが、
そんな気持ちをすっきり実現してくれるのが「reblog」というボタン
実はこのボタンを押すだけで自分の「tumblr」のブログにアップすることが出来るのです
。
それって、パクリじゃんってなるのですが・・・でもでも、
発言が苦手な人にはこれほど簡単で便利にブログを更新する方法は無いし、
みんなで楽しい記事を共有するにはベストな機能!!
そして何よりも「tumblr」内での情報のスピードが速いのもきっとこの機能のおかげです。
あと、自分の好きなページや内容を「reblog」して情報を貯めるって事も出来るのでこれもまた便利です
さらに、「Firefox」との愛称がバッチリで「tumblr」用にアドオンを追加していくと
なんと、キーボードの「J」ボタン一つだけでどんどん記事が読めて、
「R」ボタン一つで「reblog」もOK
片手で記事を読んで片手でブログ更新・・・なんて便利なんでしょう
別のwebサイトでお気に入りの記事や写真を見つけても切り取ってアップなんてことも出来ます!!
という事で今日も「J」と「R」ボタンをすり減らし「tumblr」を楽しんできます。
皆さんも「tumblr」の世界を楽しんでみてください!!
ちなみに、私の「tumblr」のサイトはこちらです↓
http://skole.tumblr.com/
前回の日記からだいぶ間があきました・・・・・(すみません)

誰も待っていなかったと思いますが・・・「tumblr」話、第2弾です!!
さて、前回「tumblr」は見るだけで面白いと紹介いたしましたが、
もし、そんな楽しい情報や写真見つけたらどうしたくなります?
私の場合は友達とか知り合いに「これ見てみて」って気持ちになののですが、
そんな気持ちをすっきり実現してくれるのが「reblog」というボタン

実はこのボタンを押すだけで自分の「tumblr」のブログにアップすることが出来るのです

それって、パクリじゃんってなるのですが・・・でもでも、
発言が苦手な人にはこれほど簡単で便利にブログを更新する方法は無いし、
みんなで楽しい記事を共有するにはベストな機能!!
そして何よりも「tumblr」内での情報のスピードが速いのもきっとこの機能のおかげです。
あと、自分の好きなページや内容を「reblog」して情報を貯めるって事も出来るのでこれもまた便利です

さらに、「Firefox」との愛称がバッチリで「tumblr」用にアドオンを追加していくと
なんと、キーボードの「J」ボタン一つだけでどんどん記事が読めて、
「R」ボタン一つで「reblog」もOK

片手で記事を読んで片手でブログ更新・・・なんて便利なんでしょう

別のwebサイトでお気に入りの記事や写真を見つけても切り取ってアップなんてことも出来ます!!
という事で今日も「J」と「R」ボタンをすり減らし「tumblr」を楽しんできます。
皆さんも「tumblr」の世界を楽しんでみてください!!
ちなみに、私の「tumblr」のサイトはこちらです↓
http://skole.tumblr.com/