呪いのアプリ? 【新感覚映画】貞子3D2のスマ4D用のアプリを入れてみる♪

ajasan

2013年08月29日 19:04

昨日の今週の映画紹介で気になった。。。




「貞子3D2 スマ4D」!!
(もう書いてて、3なのか2なのか4なのか不明ですが・・・)

事前にスマホにアプリをインストールしなきゃいけないらしく、

どんな感じなんだろうと気になり、試してみました(>_<)


まずは専用サイトにアクセス!!

『貞子3D2』 スマ4D専用サイト
http://www.sadako3d.jp/suma4d/index.html


そこにアプリのインストール方法が記載されています。
(iPhoneだったらAPPでサダコで検索すれば出てきます。)

で、早速インストール♪



アプリを起動すると・・・




ん?何やら設定が必用みたいですね。

位置情報とか連絡先の連動の許可の可否を聞いてくるので、許可するしかないですよね。。。

そのあとに画面の真ん中に大きい丸いボタン(井戸なのかな?)をタッチ




すると連動中という文字が出てきます。



ここからが特種なのですが、『貞子3D2』 スマ4D専用サイトにある、

予告編の音をスマホに聞かせてあげます。




あっ!連動完了の文字♪



というか・・・この貞子のイラスト・・・「おめでとう」って言われた・・・かわいい(//_//) 笑


メッセージが終わったらこれでセット完了って感じですかね♪



そこから何秒か待つとメニューが表示されます♪


あとは見てのお楽しみですね。



実際映画館でどういう、動きするんでしょうかね?

音声で反応するなら・・・レンタルでも出来るのかな?

何だかそれも含めてちょっぴり見たくなっちゃいました。


夏休み最後の週末。ご家族で恐怖を楽しむのも・・・・

あぁ・・・夏休みが終わる方が怖いか 笑

関連記事